21 Sep 2013
高齢者とは,何歳からを言うのでしょうか? 日常会話で使う「高齢者」は,人によってそれぞれイメージが違うと思います。 ですが,法律でいう「高齢者」は,きちんと定義がされていて,満65歳以上の人のことを意味します。 例えば,いわゆる高齢者虐待防止法でいう「高齢者」も同様に満65歳以上で…
20 Sep 2013
一人暮らしの人が,人知れず,亡くなっていく「孤独死」 孤独死が後を絶たない。 今月初め,葛飾区の高齢者向け住宅で,白骨化した遺体が発見された。 亡くなった方は,そこで一人暮らしをしていた80歳代の女性。 亡くなってから2か月以上は経過していたという。 その住宅では,区から頼まれ…
17 Sep 2013
敬老の日にあわせ,総務省が高齢者=65歳以上の方の人口推計を発表しました。 今年の9月15日時点で,65歳以上の人口は,3186万人。 もちろん統計を取り始めた1950年以降で過去最大です。 昨年9月15日から比べて,112万人も増加しました。 昨年の増加が102万人でし…
14 Sep 2013
「老活弁護士」の大竹夏夫です。 バスに乗っているときに転倒する高齢者が多いそうです。 消費者庁によると,4年間で273件の事故が報告されています。 そのうちの約8割が60歳以上だそうです。 消費者庁は,日本バス協会に対して事故防止に取り組むように要請しました。 確かにバスの…
今年の1月から始めた「老後のリスク診断」サービス。 これは,その人の親族関係や資産・収入状況をうかがって, その人の具体的な将来のリスクを分析して, そのリスクを防ぐ対応策を提案するものです。 当初は,月に1〜2件だったのですが, 最近では月に5件前後に増えてきました。 9月8日…
9 Sep 2013
今日は、9月9日なので、「救急の日」なんだそうです。 厚生労働省と消防庁が共同で、 救急医療に関する国民の知識及び技術の水準をより向上、充実させるために 毎年9月9日を「救急の日」として, 日本救急医学会などと協力してイベント等をしています。 高齢になると,病気…
6 Sep 2013
「老活弁護士」の大竹夏夫です。 私が所属している「日本高齢者虐待防止学会」の年に一度の大会が9月21日(土)に行われます。 第10回目の今年の会場は、愛媛県の松山です。 私は、今まで学会員として参加していましたが、 今回からは、事務局の一人として参加させていただくことになりました。 主に大会…
紙とペンがあれば誰でも書けるいちばんやさしい遺言書ガイド
書籍発売 家族に感謝される相続68のポイント
小説風「遺言書の検認」+老活セミナーのお知らせ
登録されている記事はございません。