明るく元気に暮らせる社会を目指します!一般社団法人 老活研究所 ブログ

今日は、9月9日なので、「救急の日」なんだそうです。

厚生労働省と消防庁が共同で、

救急医療に関する国民の知識及び技術の水準をより向上、充実させるために

毎年9月9日を「救急の日」として,

日本救急医学会などと協力してイベント等をしています。

20130909-151759.jpg

高齢になると,病気や怪我で救急車に運ばれるケースが増えていきます。

私の周りでも,階段を踏み外して上から落ちたとか,植木の手入れをしていて地面に落ちたとか,
ありました。

私の母も,入院中,足腰が弱って,ソファから落ちて足と腰を打ってしまった
ということがありました。

お年寄りの転倒事故は日常茶飯事。

救急医療は,お年寄りを救うものであってほしい。
そう思います。

  老活弁護士 大竹夏夫

The following two tabs change content below.
大竹夏夫

大竹夏夫

老活とは、「老後に備える準備活動」のことです。 老後になると、いろいろな問題がおきます。 お金の問題、健康の問題、住まいの問題、介護の問題などなど・・・ 例えば、認知症になってしまって、自分のお金を管理できない。 どこに財布をしまったか分からない。 通帳を見ても、意味が分からない。 そうなると、日々の食事すらできなくなってしまいます。 みなさん、元気なうちは、「大丈夫」と思って、準備をしないのですが、 実際に「こと」が起きたときには、「準備しておけば良かった・・・」と 後悔してしまうのです。 後悔しないように、元気なうちから、若いうちから準備をしましょう。 わたくし、老活弁護士の大竹夏夫が、みなさんの老後の準備をお手伝いいたします。

関連記事

コメントは利用できません。

おすすめ記事

登録されている記事はございません。